1、まずはスマホに、Googleアプリをインストール!
2、アプリを開いたら、検索窓で、
- 動物や、物、場所を検索します。
- 3D 結果を表示できる場合は、[3D 表示]
をタップします。
- 3D 結果を操作するには:
- AR の場合: [AR] をタップし、画面の指示に沿って操作します。
- iPhone の場合: 対象物をタップします。
これだけですが、試しに動物のカモを、うちのアトリエテーブルの上に出現させました。画像は静止画ですが実際には、動いています。動きもなかなか良くできていますので、お試しあれ。



その絵の上に、マガモを登場させてみました。まるで絵の鳥に興味を抱き下を見ているみたいです。
詳しくは、下記の Google Helpから3Dで見れる一覧が紹介されています。
https://support.google.com/websearch/answer/9817187?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DiO